
タツルくん
で、いつから知り合いなの?とか、わりかししばしば聞かれるので、ケッコーめんどかったりもする。だもんで、このブログを通して振り返りつつついでに閲覧回数を増やそーってな魂胆。でわいざ開始。…
で、いつから知り合いなの?とか、わりかししばしば聞かれるので、ケッコーめんどかったりもする。だもんで、このブログを通して振り返りつつついでに閲覧回数を増やそーってな魂胆。でわいざ開始。…
昨夜ね。早いもので2022年ももう11月。村門としては長寿イベント。毎回毎回セッション形式で進むワケですが、自分としては、喫煙所で聞いてるぐらいが好きだったりするっすね。(ま、店の人間が言うコトで…
面と向かって。って言葉あんじゃないすか。日本には。わかんないすけど、誠実さや実直さなんかを表現する時に。でも人の顔って。実際に本気で真正面から見ると、案外、性根が見え辛かったりしないすかね。証明写…
いかんせんTVで育った生粋のTVっ子なもんで、マスメディア10000日漬けぐらいの自分。。。近年、膨大な情報が世に蔓延り(ま、もともと存在はしてたんだろーけど)それをひとりひとりがキャッチし咀嚼する時代へと合間見えましたよね。すなわ…
例の騒ぎにも飽き始め、例の戦争も始まったりで。音を奏でる人々も痺れを切らした。そんな2022年。早くも11月。今年はそんなこんなでワイワイやらせていただいております。要は、現場は忙しいっつーワケですよ。SNS…
写真の撮れ高が著しく良いwwすなわち内容の濃い夜になったのかなと。そもそもノイズ寄りジャムセッションと銘打っておりますので、、、。そしてノイズとわ一体何なのでしょう。誰にとっての、何の為の、どの政策に…
・システムオールグリーン・ケンケン・3303-サンサンゼロサン-・ハリコ懐かしい言い方すると「ジャンルごった煮」系イベント。となりました昨夜。とても楽しかったです。ハリコさんの弾き語りも自分的…
イイ夜でした。それもそのハズ、素敵な音に包まれたんだもの。また聞きたい。って思える音楽を堪能させていただきました。ごちそーさま!でわでわ。…
てな具合に毎月定例のイベント。ノイズ寄りジャムセッション。とりあえずハリコさんおかえりなさい。それに尽きる!そしてヤマダベンさん。やっぱサイコーでした。ベンさんの素敵なトコはステージ上がっ…
梅雨のジメジメにかまけてブログを放置。すいません。つーワケで。タマキング&詩野 北陸ツーマン富山編。村門にて。御二方ともたっぷり堪能させていただきました。そして詩野さんは来月もww。https://m…